Tuesday 30 December 2014

Parker, Tilbury, Prévost, Kamura, O'Sullivan, Russell, Minton, Lowther, Fukuda, 豊住


大好きな AMM にエヴァン君が参加したライブ。
AMM といってもジョン君とエディ君だが……。
……というか、これ自体 AMM か。
AMM が始まったのが1965年だから、来年は50周年ということになる。
とりあえず、今年一番聞いたのが AMM だったような気がする。


ヴォイスのアツコ嬢、ギターのジェームス君、御大エディ君のトリオ。
こんなところに水玉消防団のアツコ嬢がいる……。


ジョン君の還暦祝いライブのフィル君とのデュオ。
フィル君がグレーゴル・ザムザにしか見えなくなってしまった。


同じくジョン君の還暦祝いライブから、トランペットのヘンリー君とヴァイオリンのサトコ嬢とのトリオ。
サトコ嬢がすごい格好をしていてびっくりする。
組原氏の女装のようにも見えなくもないと思えなくもない。


昨年ジョン君が来日したときの豊住氏とのデュオ。

Monday 29 December 2014

Sonic Vigil 8, Dimuzio, Hammer, Potts, Strong, Junter, Esseiva


アイルランド、コーク市の聖アン教会で行われたとても素敵なセッション。
かなり興味深いイベント。


エレクトロニクスのトーマス君、テープのジョセフ君、ギターのリック君の LAFMS なトリオ。
もちろん優勝!


ジェームス君のまあまあいい感じの自作楽器ソロ。
ジェームス君、なんかの映画のだれかに似ているのだが、まったく思い出せない。
戦争映画だったような気もするが……。


フレデリック君のけっこう面白い小物演奏。
はじめはちょっと汚いが、それなりに手間がかかっているもよう。
でもサウンド自体はイマイチかもしれない。


キコ君の自作楽器ソロ。
バネとモーターとウッドって感じ。

Friday 26 December 2014

çatı1972 improvisation, Riddell, Stavseng, Rohrer, Mattos, Panda


çatı1972 improvisation のグルカン君とハリツ君のデュオバージョン。
何かの工場であることは一目瞭然。


グレゴール君とトルン嬢のドローンチェロデュオ。
レンガ造りの狭苦しい場所での演奏。


レベッカとソプラノサックスのトーマス君、チェロのマルシオ君、パーカッションのアントニオ君のとても素晴らしいトリオ。
2006年のライブ。


その時のマルシオ君のチェロソロ。

Thursday 25 December 2014

Blake, Halvorson, Pluta, La Morte Young, Tripping Landlocked Infidels



ギターのメアリー女史、ソプラノのダニエル君、エレクトロニクスのサム君のトリオ。
なんとなく不思議な感じを覚える演奏。


まぎらわしい名前のフランスのドローン集団ラ・モルテ・ヤング。
この前もそうだったが、何かが足りないような気がする。


フリッツ君とケヴィン君のパーカッションデュオ Tripping Landlocked Infidels。
けっこう楽しめる。

Wednesday 24 December 2014

Russell, Moore, Parker, Edwards, 坂田, Stadhouders, Field, Nequam Sonitus, 電流クラブ


この前のジョン君還暦祝いライブのサーストン君とのデュオがフルで載っていた。
こうして見ると悪くない。


そして、その日の別ユニットでの演奏。
エヴァン君は70歳だし、ベースのジョン君だって61歳。
みんな年取ったなぁ……と、つくづく思う。


御大坂田氏、ギターのヤスパー君、ドラムのニコラス君のトリオ。
Heavy on the Bus の2人がなかなかいい感じ。
御大の「斎太郎節」だが、まあご愛嬌ということで……。


オルガンのドローンや不協和音は、もうそれだけで優勝!みたいな感じがある。
オルガンを破壊し、燃やして、消化器で消すというパフォーマンスで終わる。
どう見ても室内だと思うのだが、こんなことして大丈夫なのだろうか。


前半のガラスを引っ掻くような音が、大好きなオランダの変態アーティスト、レイモン・ダイクストラの音に似ていて、けっこうドキッとさせられた。
これってマイタさん?
フォークを使っているのでたぶんそうだと思う。

Tuesday 23 December 2014

白石, Collins, Gonzalez,.Devaux, Poll,.Semenova, Hrafnsdottir,.Rosmalen,.Fox, Krivel,.Alonso




白石民夫氏とドラムのルーカス君のデュオ。
ライブだと思ったら違った。




たまにはこれ系のフリー・インプロヴィゼーションもいいかもしれない。

Monday 22 December 2014

Russell, Moore, Castrillo, Vilanova, Nakatani, Kane, Jurkiewicz, 小野


今年何度かあったジョン君とサーストン君のデュオ。
ジョン君の還暦祝いライブだが、この演奏自体はそれほどでもない。


ラップトップのフアン君とサックスのマルク君のとても素敵なデュオ。


陶芸家或いは武道家風パーカッショニスト中谷氏、サックス・フルートのボニー姫、ヴィオラのヴェロニカ嬢の、ちょっとアンバランス感の否めないトリオ。


我が友、小野くんの初青森ソロ。
相変わらず足の動きは理解不能だが、音はかっこいい。

Sunday 21 December 2014

Loriot, Pitsiokos, Niggenkemper, Ali, Burtinovic

ブルックリンの Ditmas Park で開催されるイベント「1+2+3」は「ソロ・デュオ・トリオ」という意味。


すっかり大人っぽくなったフランツ君のかなり大人なヴィオラソロ。
優勝間違いなし!


大好きなクリス君のいつもとちょっと違う感じのアルトソロ。


パスカル君とシーン君の小技付コントラバスデュオ。


アコーディオンのアート君、クラリネットのミゲル君、ベースのニコラス君のトリオ。


クリス君と3人のコントラベーシストたち。
これはなぜかカルテット。

Saturday 20 December 2014

Toyozumi, coletivo Abaetetuba, Iwana, Doneda, Ninh, 多田, 曽我, 大森, Araim, Fontaine, Key, Lepore, Grieco, Fetveit, Tavil


1年前のライブだが、サンパウロの日本館で行われた、豊住氏と coletivo Abaetetuba のセッション。
日本人が胡弓でブラジル人が三味線ってわけわからん。
ロドリーゴ君は津軽三味線だけじゃなくて薩摩琵琶まで弾いている。
どれだけ日本が好きなんだ……。
演奏している後ろで外眺めなくてもいいと思うのだが……。
とりあえず、突っ込みどころ満載な映像。


ソプラノのミシェル君、パーカッションのレ・クアン君、舞踏の岩名氏というトリオ。
なかなか見応えのあるライブ。
見なくていいものまで見えるが……。


大昔 GAP だった多田氏と曽我氏の演奏で、大森氏が踊る。
当時買った GAP の LP はいまでも持っている。


マンドリン・ヴァイオリン・パーカッションのマジド君、バスクラのエリック君、エフェクトのロビー君による、なかなかいい感じのトリオ。


なんだろう、なにか惜しい気がする。

Friday 19 December 2014

Laundry Room Squelchers, Author & Punisher, La Morte Young, Mesa of the Lost Women, Junko, TLI Bizaare


久しぶりのラット親父の相変わらずな演奏。
ジョナサン君が坂本弘道氏のようなまねをしている。


トリスタン君とドローンマシーンのライブ。
なんか工場の機械みたい。


フランスのドローン集団、ラ・モルテ・ヤング。
まぎらわしい名前はいいとして、全体的に展開がちょっと早い気がするし、静かなときのクオリティに若干問題あり……。


Mesa of the Lost Women にジュンコ姫が参加したライブ。
サウンドは見た目ほどではない。


こういう連中ってどこの国にも必ずいる。

Thursday 18 December 2014

Minton, Chen, Lee, Wastell, Kerbaj, Möslang, Kahn, Key West


愛しのオードリー嬢とフィル親父のヴォイス合戦。
フィル親父の可愛い声を聞いたら、カフカ『変身』の2002年版映画のグレーゴル・ザムザの変身後の声を思いだした。


上のと同じけっこう大きな会場でのオクキョン嬢のソロ。
いい感じにノイジーな音がしている。
とにかく素晴らしい!


マーク君46歳のけっこうドローンな感じの独特なチェロソロ。


ベイルート出身のマゼン君のトランペットソロ。
けっこうドローン。


スイス人インプロヴァイザーのノルベルト君とスイスで活動中の亜米利加人ドラマー、ジェイソン君の、なかなかいい仕事してる感じのデュオ。


ドラムの音がなんかすごく迫力のある音になってる。
会場がライブなのだろうか、それともフィードバックだろうか……。
どっちも?

Tuesday 16 December 2014

çatı1972 improvisation, Ewen, Pek, Parker, Pearce, Foussat, Marty



久しぶりの çatı1972 improvisation のカルテットバージョン。
相変わらず予想外な展開。


サンディ嬢とヤコブ君のニートップギターデュオ。
小技合戦がなかなか素敵。


チェロのテディ君とドラムのダニエル君のデュオ。


アナログシンセのジャン・マルク君とコントラバスのフレッド君のデュオ。

Monday 15 December 2014

Pitsiokos, Walter, Anderson, coletivo Abaetetuba, Horst Nonnenmacher, Eutalia de Carvalho, Gianfratti, Rohrer, Lönning, Stackenäs, Strid, Thorman, MCC


久しぶりにクリス君とウィーゼル君が一緒にやっている。
相変わらずすご過ぎる!
今回はギターのロン君も一緒。


パーカッションのアントニオ君、レベッカのトーマス君、三味線のロドリゴ君のトリオ coletivo Abaetetuba に、ベースのホルスト君とヴォイスのユータリア女史が参加したライブ。


その coletivo Abaetetuba のアントニオ君とトーマス君のデュオ。


油断していたらけっこう面白かった。


なかなかダークでいい感じのドローン。

Friday 12 December 2014

Kaiku Duo, Andean, Tunnel Ensemble, Merlo, McCowen


チェロのセルジオ君とサックスのマルク君の Kaiku Duo に、ジェームズ君が風船とかタンバリンとか小物で参加したライブ。


そのマルク君とライブエレクトロニクスのピーター君のデュオ。
マルク君が気持ちよさそうに鬚にマウスピースを擦り付けるが、意味がわからない。


仏蘭西から来たダヴィッド君のひたすらドローンなベース。


これもドローンといえばドローン。

Thursday 11 December 2014

Desprez, Niekrazsz, Vilanova, Evans, Pluta


ギターのジュリアン君とドラムのジョン君の、とてもスカッとするかなりいい感じのデュオ。
優勝間違いなし!


そのジュリアン君のこんな映像もあった。
見事としか言いようがない。


マーク君のエレクトロニクス付アルトソロ。
靴下でスイッチを押すのは靴でやるよりなんとなく汚く感じる。
では、裸足はどうかというと、実際に見ないとどう感じるかわからないが、なんとなく靴下の方がいいような気がする。


トランペットのピーター君とラップトップのサム君の、けっこう面白い音がするデュオ。

Wednesday 10 December 2014

Corsano, Rasmussen, Stiberg, Maranata, 姫野, Blacksberg, Epps, Fleisenberg


アルトのメッテ嬢とドラムのクリス君のとても素敵なデュオ。


ノルウェーのボルビトマグース、マラナタのダグ君による、いつもどおりの鋭いアルトソロ。
ときどきやるみたいだけど、右手でどこを押さえているのか気になる。


マラナタはここで取り上げたことがなかったのでちょっと紹介。
マラナタはサックスのダグ君とギターのジョン君のデュオ。
この映像は2010年に来日したときのライブ。
にせんねんもんだいのドラマーさやか嬢が参加している。


日本でもお馴染みのギタリスト、ミシェル君率いるダストブリーダーズに、ジュンコ姫が参加したライブ。
ギターが3人もいるのに、なんとなく音が薄い感じがする。


トロンボーンのダン君、トランペットのエルウッド君、ドラムのフランドリュー君の、金メダル間違いなしなトリオ。

Tuesday 9 December 2014

Vognsen, 山内, 及川, 小林, Walter, Buchanan, Adachi, Schick


デンマークのマルティン君はけっこう日本で活動しているもよう。


前半が山内氏のソロで、後半がギターの及川氏と小林氏とのトリオ。


教会オルガンとエレキギターのデュオははじめて見た。
演奏しているところは観客からは見えないようだ。
こんなに仰々しいのにサウンド的にはイマイチという感じがしないでもない。


サウンドアーティストの足立氏とイグナツ君による、なかなか独逸っぽい感じのデュオ。

Monday 8 December 2014

Talmor, Goudaroulis, Amaro, Trilla, Gibson, (In) The Abyssity Of The Grounds, Wright, Darrup, Strong, Anderson, Chase, Hoffman


サックスのオハデ君がフェンダーローズでプレイ。


サックスのエド君とドラムのヴァスコ君のデュオ。


どういう連中なのかいまいちよくわからないが、なかなかいい感じ。


久しぶりのジャック親父が、ギターのザカリー君と自作楽器のジェームス君とのトリオで演奏。


最近けっこう売り出し中のドラマー、ブライアン君が、ギターのロン君とベースのリチャード君とのトリオで演奏。

Thursday 4 December 2014

Ensemble Mambo Varése, Shershenkov, Luchansky, Ershov


最近お気に入りの Ensemble Mambo Varése。
今回は9人編成の、とても気分がすっきりする演奏。


エレクトロニクスのボリス君、アルトのウラジミール君、シンセのミハイル君の、けっこう微妙な感じのトリオ。

Wednesday 3 December 2014

Gunjogacrayon, Pip, Ullén, Heney, Lee


久々、グンジョーガクレヨンのライブ。
といっても、グンジョーは組原氏と前田氏の二人だけで、それにチェロの入間川氏、トランペットの石川氏、トロンボーンの中尾氏が参加したユニット。
組原氏がまた女装している。
しかも、珍しく椅子に座って演奏している。


ギターのフレドリック君とトランペットのトルステイン君のノルウェーチームによる、とても素敵な演奏。


ピアノのリサ嬢、ベースのニナ嬢、チェロのオクキョン嬢というトリオの、素晴らしすぎる演奏。
カメラの位置はひどいが、音は生々しくていい感じ。

Tuesday 2 December 2014

K.-H., Karaoulanis, Licht-ung, Nilssen-Love, O'Rourke, Marhaug


お馴染みギターのパトリック君とラップトップのアンドレアス君の、なんとなく DADA っぽい感じのデュオ。


ヨハネス君の、これもなんとなく DADA っぽい感じのヴァイオリンソロ。


ドラムのポール君、ギターのジム君、エレクトロニクスのラッセ君の、なんかざわざわしてくる感じのトリオ。

Monday 1 December 2014

Schiller, Gud Er Kvinde, Dahl, Kaiku Duo


クリストフ君のスペネットとオブジェとエレクトロニクスによる緊張感満載なとても素敵なソロ。
観客にもその緊張感が伝わっているもよう。


アルトのヨハネス君とトロンボーンのマリア嬢のかなりインパクトのあるデュオ。
それにしてもマリア嬢のトロンボーン、すごい音しすぎ!


ダニエル嬢のこれもまたインパクトありすぎのソロ。
ソプラノ(ニーノかな?)サックスと、もう一つはなんだろう、エレキサックス? EWI?


チェロのセルジオ君とサックスのマルク君の、なぜか橋下川岸デュオ。